6週間後に踊る親子 Vol 25
2024-09-26 | 活動

25日目: 「強さ」を見せるステップ練習
振り付けの表情のパートを磨くことに取り組みました。
ここではより大きな動きやダイナミックな動作
2人の連携などを取り入れるため、
体力と集中力が沢山求められます。
何度も繰り返し挑戦!
タイミング合わず何度も失敗しました
振り付けを変更する事も提案したのですが
娘「ここで諦めたくない」
と自分を奮い立たせました。
僕は「いいじゃない!その気持ちその意地っ張りが
ダンスを強くしていくんだよ」と激励し、
2人で一緒に何回も踊る!
最後には、娘が力強く腕を振り上げる瞬間に、
これまでとは違う自信に満ちたエナジーが見え、
「これが私の強さだ」と
彼女自身から自負する物が芽生えた瞬間でした
僕も親としてもパートーとしても
とても胸熱な瞬間でした
自分に自信が持てる中学生って実際?
どんだけいるんだろうか?
娘は受験生で悩みも沢山あり
学校生活の事も
ダンスの事も
取り組みは大変だけど、少しずつでも目標を立てて
自分なりに進んでいる。
その自分なりに進んで行く先に
小さな“出来た”が積み重なって
自分を誇れるようになってきている!
実際、今回のチャレンジで大分
自分を誇れる踊り方になっているのが伝わる
娘よダンスに出会えてよかったね