愛知県北名古屋市のダンススクール ボヤージュ・ダンス・スタジオ

6週間後に踊る親子 Vol 16

2024-09-17 | 活動

6週間後に踊る親子 Vol 16

16日目: Duoダンスの「リード&フォロー」

 

今日のテーマは「リード&フォロー」

Duoダンスではどちらかが相手を

“リード”してもう一方がその

リードを感じて動く事もしばし求められたりしたりしなかったり😛

ただ2人で並んで踊るだけでなく相棒との

“コミュニケーションをダンス”で取りながら踊る事も表現の一つとして求められられる

僕が娘をリードしながらステップを踏むと

娘は「やばい、早い、もっとゆっくり!」と文句💦

「リードする方はフォローする側の気持ちも考えないといけないんですよ」

と教えると、彼女は意外そうな顔をしながら

「私の事全然考えてないやん😛」と 

僕は

「君のテンションが上がってきたからね!音を細かく刻んで早めの振り付けでも対応でくるでしょう!」と説明

娘は

「なるほどちくしょう🧐💦その考えは無かった。」

とまた一つダンスへの理解を深めました。

僕がリードして娘のテンションの上がりに合わせて彼女のフォローを促しながら楽しい!を演出

「お互いの気持ちを感じながら踊るってことが大事だよこれがフィーリングなのです」と伝えると、

娘は

「ダンスって、ただ動きを合わせるだけじゃないんだね」と呟き、

少しずつペアダンスの本質に気づき始めたようです。

Duoの醍醐味である2人で踊る

その事の本質の部分に気づき始めてる娘!

この気付きを体験させてあげれる事も

一緒にチャレンジする意味がある!

成長が嬉しい☺️

 

ページトップ