愛知県北名古屋市のダンススクール ボヤージュ・ダンス・スタジオ

6週間後に踊る親子 Vol 14

2024-09-15 | 活動

6週間後に踊る親子 Vol 14

14日目: 2週目の振り返りと新たな課題

 

 

第2週の練習が終わり振り返り。

今週は感情表現と技術の両方に取り組んだ!

実際表現の幅が広がるのを自分達で感じれた良い一週間だったように感じる

 

 

娘も自分のダンスが大きく変化してきたのを感じていた

「どう?自分のダンス、少しは理想の形になってきた?」と尋ねると

 

「わからんけど、前よりはマシかも本当にちょっとだけだけど」

と笑顔を見せました。

 

娘にとって「自分を好きになる」ということは、これまでと違う大きな挑戦です。

 

 

いつも明るい娘さん

ひたすらに明るく振る舞う彼女には訳がある。

毎日一生懸命楽しいを探す彼女

そんな彼女には実親が居ない

突然の蒸発、置いて行かれた現実、

 

僕達が保護をする時に彼女達が放った言葉は

「ダンスがしたい!」その一言だった

 

小さいながらに彼女達はダンスを生きる

喜びとして自分達に必要なものだとして

しっかり心に決めていた!驚いた

 

 

コロナ禍、全てを一度終わらせようとした僕達夫婦に火をつけた!

 

この子達を育てなくては‼️

 

何故かとてつもない使命感に駆られた事を

今でも覚えている

 

 

彼女は今まで塞いでいた自分の感情を自由に出し入れ出来るようになったら

とても素晴らしいダンサーになるのだろう

 

 

誰も味わったことのない孤独や

当たり前アル物(親)がない環境

明日生きるのも必死

 

この時代に大袈裟ではなく現実の事実

そんな幼少期を過ごした彼女達にしか

出来ない表現がある

彼女達の可能性は無限だ

どんな経験も武器に変える娘達の強さを尊敬する

 

ページトップ